シュタイフの五月人形「サムライテディベア」♪
こちらの作品は完売となりましたが「リニューアルしたサムライテディベア 三日月Ⅱ」をご予約いただけます。
5月5日は端午の節句♪
子供の日の五月人形といえば、兜や鎧をまとった昔ながらの日本人形も素敵ですが、和室が少なくなった現代のお家事情では、ちょっと違和感があったり、かわいくなかったり、飾る場所に困ったりするため、最近は端午の節句にお人形を贈ったり、飾る家も減ってきたようです。
仕方ないとはいえ、少し寂しいですね😢
やっぱり初めての端午の節句は、せっかくの記念ですのでお子様の健やかなご成長を願って、五月人形をプレゼントしたいものですよね😊
そこでおススメなのが甲冑をまとった日本人形の力強さと、テディベアのかわいらしさが一緒になったシュタイフのサムライテディベアです♪
今年で4作目となるサムライテディベア。
爽やかなブルーの中にも力強さを感じる甲冑を身に着けています。
甲冑は、人形メーカー『寿慶』によるオリジナルのお品で、この作品のためにつくられた逸品です。
さまざまな人形を制作してきた技術で、細部までとても丁寧につくらています!!
兜もカッコいいですね♪
兜を飾るための台座付きです(^^)
左右には権威の象徴である龍があしらわれています。
あまり目立たない背中にも「桜」の花びらがあしらわれていて、作品に対する愛を感じます!
兜を脱ぐとかわいらしいベアちゃんのお顔が姿をあらわします。
お蔭さまでお迎えいただいた方から、
「ベアちゃんがかわいい!」
「大人になってからも飾れる素敵な作品🎵」
「端午の節句にかかわらずずっと飾ります!」
など、大変嬉しいお声を頂戴しております。
毎年の端午の節句が盛りあげてくれるベアちゃんを、ぜひこの機会にお迎えくださいませ😊
こちらの作品は完売となりましたが「リニューアルしたサムライテディベア 三日月Ⅱ」をご予約いただけます。